2011年 08月 26日
英語の成績はからっきしだったけど、外国とのご縁はあるほうだと思う。 外国に住んでいる友達や、外国人の友達も多い。(この英語力にしては...) 何故かよく道を聞かれたり、なんとなく友達ができたりと。 今はfacekbookがあるので、まったく違う世界にいても 趣味の話などできるからいいなあ、楽しいですよね! 漠然と三十代になったらNY(とか)に住もう!って、どこか本気で思ってた。 けれど考えてみたら今いるところでできる最良のこと、まだまだしてないぞと... 気づいたら最後の海外旅行から十年過ぎ、今に至り。 旅行の割には、じっさい友人宅に滞在出来たり 現地で馴染んでいる友達のおかげで 地元の人のレジャーを楽しむこともでき、いい旅ができたと思ってます。 暮らしたら、きっとどこでも大変なことがあるだろう。 けれどたくましく「外国」を「自分の国」としてベースをつくり 根をはって生きている友達は 私の実現しなかった「夢」を生きている人たちでもあります。 いまはグーグルマップというすばらしいアイテムのおかげで 泊まったホテルや懐かしい散歩道などを疑似体験できる。 ちょっと一息ついたとき、旅している気分になります。 夢で思い出した曲 Ride "Like a Daydream"
by natsu_miyazawa
| 2011-08-26 11:50
| 自然
|
アバウト
カレンダー
ようこそ!
ミヤザーナツのリットリンク
(お仕事のご相談は メールアイコンよりどうぞ) natsumiyazawa.comサイトは 2025.7/11まで 以降はGoogleで作成した ミヤザーナツのサイト でどうぞ 宮澤ナツ→ ミヤザーナツについて 当ブログの画像および テキストの無断使用、 転載はご遠慮ください。 使用料が発生します 以前の記事
カテゴリ
|
ファン申請 |
||