2012年 12月 19日
ハト小屋に飼われているハトが、子だくさんを自慢した。 それをきいたハシボソガラスが 「そんなことをいばるのはやめたほうがいいよ。 子供が多ければ多いほど、飼われているせつなさを 感じることになるだろうに」 ![]() 隷属の中で子を産む者は、ますます不幸である。 「イソップ寓話集」中務哲郎訳 岩波文庫より :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ハシボソガラスのいう通り! 「隷属」って、今やなかなか現実感のない環境、言葉ですが 子には環境を選ぶ術がないことや 自分のせいで愛おしい子に荷を背負わしてしまう親のせつなさ、と いったところでしょうか。 けれどイソップ物語には、そんな深い意味はないような... 有名なお話にはたくさんのうんちくを感じますが ほとんどはもっとドライな、サラッとした 単なる「お話」なのかもしれません。 はんがプレゼント、いよいよ明日が締め切りです
by natsu_miyazawa
| 2012-12-19 12:05
| イソップ物語
|
アバウト
カレンダー
ようこそ!
ミヤザーナツのリットリンク
(お仕事のご相談は メールアイコンよりどうぞ) natsumiyazawa.comサイトは 2025.7/11まで 以降は ミヤザーナツ作品集 でどうぞ 宮澤ナツ→ ミヤザーナツについて 当ブログの画像および テキストの無断使用、 転載はご遠慮ください。 使用料が発生します 以前の記事
カテゴリ
|
ファン申請 |
||