2013年 07月 13日
私が所属する日本図書設計家協会の活動の一つ 新しいタイプのウェブマガジンB+(ビータス)の新しいコンテンツ 「本と会えるあの場所へ」の、イラストを担当しました。 取材には委員長の折原カズヒロさん、 文章を担当した清水佳子さんとご一緒に、 本業以外でも才能あふれるお二人と企画をつめつつもお茶を楽しみつつ ぎっしりとある蔵書の数々を手にとりながら、おしゃべりに花が咲きましたよ〜 しみずさんもさっそく自身のブログ「しみず手帳」でご紹介してくださいました。 詳しい内容は本編で楽しんでもらうとして.... ![]() 本の装丁と相性のよい紙版画ですが、ルポのイラストは今回が初めて。 インクが乾いて版の上に残っていますがこちらが版です。 左のニードル(いろんな種類があります)でひっかいて線をつくります。 刷り上げた作品と描き文字はスキャンしPC上で調整してイラストにしています。 版画は出発点が趣味だったせいか、へんに気負わず制作できて いい感じにすきまができるのが自分でも面白いです。 15日発売の大ヒットシリーズのリメイクでも、よりオリジナルな表現を 長いおつきあいの編集者さんやデザイナーさんに引き出せてもらって お仕事ならではだなあ、と。 つくってる本人は、まったく自分の作品のよさはわからないので チームは本当に楽しいしありがたいです。 さてこちらのシリーズ、これからも本をめぐる素敵な場所をご紹介すべく 続々更新予定。お楽しみくださいね!
by natsu_miyazawa
| 2013-07-13 17:10
| 本
|
アバウト
カレンダー
ようこそ!
ミヤザーナツのリットリンク
(お仕事のご相談は メールアイコンよりどうぞ) natsumiyazawa.comサイトは 2025.7/11まで 以降は ミヤザーナツ作品集 でどうぞ 宮澤ナツ→ ミヤザーナツについて 当ブログの画像および テキストの無断使用、 転載はご遠慮ください。 使用料が発生します 以前の記事
カテゴリ
|
ファン申請 |
||