2014年 07月 18日
なるべく薬剤を使わずに植物を育ていていると、 自然といろんな生き物がやってきます。 雀、モグラ、カエル、ヘビ、ヤモリ、カナヘビ、そして様々な虫たち。 うっかり知らずに死なせてしまった、キアゲハの幼虫たち..... 数日後一匹だけ、パセリにくっついてたのをみつけて一週間。 5ミリから5センチの成長を遂げましたー! 苦手な方も多いと思うので、リンクだけ貼っておきますね。 メンバーの皆さんの投稿も、毎回楽しみにしていますが きーちゃんの成長過程を写真、動画でどうぞ! すごい早さでパセリをさくさく食べてますよー Facebookの公開グループ(みんなで投稿)イマドキの野生動物 ![]() 私は信州の天竜川沿い、風景の3分の2が山の標高700Mの環境に育ったので 自然と親しみがあります。でもまあ、ごくごく「普通」のレベルかなー 小学校の頃お友だちだった「あけちゃん」は、かなりの上級者で..... ![]() これ、実話です。男の子がダンゴムシやクワガタを飼う感じで 彼女はあちこちからあつめた毛虫ちゃんたちを水槽で飼ってました.... あけちゃんのお母さんの「ほんと、こまっちゃうわ」は、実感がこもっていましたよ.....
by natsu_miyazawa
| 2014-07-18 13:43
| 庭
|
アバウト
カレンダー
ようこそ!
ミヤザーナツのリットリンク
(お仕事のご相談は メールアイコンよりどうぞ) natsumiyazawa.comサイトは 2025.7/11まで 以降は ミヤザーナツ作品集 でどうぞ 宮澤ナツ→ ミヤザーナツについて 当ブログの画像および テキストの無断使用、 転載はご遠慮ください。 使用料が発生します 以前の記事
カテゴリ
|
ファン申請 |
||