人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミヤザーナツのブログ

natsum.exblog.jp
ブログトップ
2016年 02月 18日

例の季節が

忙しかった最近ですが、ようやく一息。
ありがたいことです。
そんななか
ストレス解消には何をしているのかと
知人に問われましたが
う〜む....すとれすかいしょう....
すとれすかいしょう.....

絵を描くのはうっとりするほど素敵ですが
強ストレス下に置かれているのが日常なので
耐えられないと、難しいかも。
それを仕事にしているということは
ストレスには強いのかもしれませんねー

(ぜんぜん練習出来てないけど)
ピアノもそういう系だし
お酒もタバコも下戸だし....
考えてみると
あえてストレスを解消する為に
なにかをする習慣はないのかもなあー
例の季節が_e0026053_15113859.jpg
あ!

眠るのとお風呂に入るのと、
猫と遊ぶのと同じくらい好きで
気持ちいいのは『庭仕事』ですー!
いよいよシーズン到来。
外にいる時間が増えてきました。
庭のあちこちに植えた球根ちゃんたちも
すくすく育っている様子。
とり忘れたフキノトウが、こんなところから。
例の季節が_e0026053_15114541.jpg



ぐらついていた
銀葉アカシアも咲いてきました。
遮るものがない場所に植えてしまったので
強風のたびに緊張していましたが
似合わないくらいの太い焼杉3本で安定。
しかし剪定しないと限界かも....
成長が早く根っこが浅いので、
時間をかけて大きくしないと。
例の季節が_e0026053_15112894.jpg
池にはアカガエルの卵が
いつのまにか産みつけられていて
水辺のしゅっとした葉っぱも、
花?をつけています。
春!
例の季節が_e0026053_15115604.jpg
例の季節が_e0026053_15120691.jpg
....うちの庭はフェンス越しに
沢山の方が通りかかるのですが
このかっこだと、あいさつしても
誰も返してくれない気が.......

例の季節が_e0026053_15122524.jpg



by natsu_miyazawa | 2016-02-18 15:31 |


<< 東京内野学園 東京ゆりかご幼稚...      「100人の鳥獣戯画」展、参加... >>