人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミヤザーナツのブログ

natsum.exblog.jp
ブログトップ
2018年 05月 16日

イラスト描きました!

先月から民間企業の
障碍者の法定雇用率が
2,2%に引き上げられました。
雇用する側、される側、
どちらもより良い形で
お仕事を進めていくために
まずは障碍者の皆さんの特性を
『知ること』。
その上でより具体的、実用的な
ガイドラインが
必要不可欠かと存じます。

そんな中
タイムリーなお仕事を
させていただきました!!


5月16日、小学館さんから発売の
木津谷岳さん著
表紙と本文イラストを担当いたしました!

表紙デザインは関わる本が
すべてヒットするという
多くの情報が読みやすく
スッキリとして、手に取りやすい!
さすがですね。
イラスト描きました!_e0026053_19520378.jpg
イラスト描きました!_e0026053_19485231.jpg
本文デザインは
Sea dragonの原成寿さん。
デザインはもちろん
読者の方がビジュアルで理解できるように
様々な表や図を
作成してくださってます。
イラスト描きました!_e0026053_19485187.jpg
そして私のイラストは
内容を親しみやすく
感じていただける
主張の少ない
シンプルなさりげないものにー!
気に入っています。

イラスト描きました!_e0026053_19485153.jpg
私は企画の段階で
お話をいただくことが多く、
今回もお世話になっている
編集者さんのおかげで
骨組みから始まって
本になる過程を体験させていただきました!

『発達障害』については
今や本屋さんでコーナーができるほど
関連本が出ていますが
けれどこれほど雇用について
実用的なアプローチの本はないのでは??
巻末の実務資料は
木津谷さんが実際に使用しているもので
その充実ぶりに目を見張ります。
一読するだけでアウトラインが掴める感覚。

イラスト描きました!_e0026053_19490798.jpg
私の担当仕事終了後も
グループウェア上の
皆さんのお仕事のやり取りを
ずっと拝見していました。
もっとわかりやすく、
もっと現場で生かしやすく、
もっと、もっといい本にしよう、と。

その情熱が、本を通して
必要な方々に届きますように。



#これからの発達障害者「雇用」
#小学館 #木津谷岳 #清水佳子さん
#Sea dragon原成寿さん
#宮澤ナツ















by natsu_miyazawa | 2018-05-16 08:30 | しごと


<< 展示のお知らせや画材のことなど      6月のライブに向けて >>