2019年 01月 18日
「つながるカード」に 新たに高知県の日高村が加わりました! 「はまや〜逸品」シリーズに引き続き 表紙イラストを担当させていただきましたので ご紹介します。
資料を見ているだけで水の綺麗さ、自然の美しさにうっとり。この雰囲気が出せるといいなあと描きました。 そしてこのカード1枚あれば生産者様の名刺がわりに生産物のポップに使えば どんな方達が作っているか 一目でわかります。まさに売る側、買う側を「つなぐ」カード。便利なツールですねー!
ちなみにイラストはデータ入稿ですが描く作業はアナログです。作業工程をチラ見せ... まずはざっと下がき...鉛筆に紙です。

スケッチブックシリーズでも愛用しているぺんてるのハイブリットでラフ。スキャンしてご確認いただきました。
 めでたく直しなしで色つけ作業です!鉛筆で線を描きアクリルと色鉛筆で透明感が出るように。



再びスキャン、今度はモニター状で補正し、入稿。デザイナー徳重陽子さんにより素敵に配置していただき、完成〜!

ポテンシィの青木姿穂子さま、徳重陽子さま、日高村につながる皆さま、ありがとうございましたー!
#日高村つながるカード #高知県日高村 #株式会社ポテンシィ #青木姿穂子 #徳重陽子 #マトカ #宮澤ナツ #イラスト #イラストマップ #natsumiyazawa #illustration #work
by natsu_miyazawa
| 2019-01-18 11:50
| しごと
<< 『心が整う 禅の庭づくり ミニ...
1/16のスケッチブック no... >>
|
アバウト
 ミヤザーナツのブログ
by ミヤザーナツ
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
ようこそ!
お問い合わせ・ご依頼は
公式HP内「contacts」
メールでどうぞ
宮澤ナツ→
ミヤザーナツについて
当ブログの画像および
テキストの無断使用、
転載はご遠慮ください。
使用料が発生します
以前の記事
カテゴリ
|