2019年 05月 31日
先日、お世話になっている ライブハウスでジャズパーティがあり 2曲(Blue bossaとMac the knife) 弾きました。
直前に2時間、 近くのスタジオでなんとか合わせ 超初心者の私たちは一発目の登場。 心配だったイントロの出だしも、 ソロ回しのタイミングも ピッタリ合って すごいなあ、皆さん流石だ! 本番に強いなあと 楽しく演奏を終えたのでした。 それからは 上手なジャスプレイヤーの演奏に うっとり 美味しい料理にうっとり。 落ち着いたところで いつものセッションタイムになり 相変わらずの自分のスキルに 正気にかえって帰途につきました。 帰宅後。 夫は私の、私は夫の演奏を スマホで録画していたので さ、鑑賞会だとみてみると..... そこには世にも恐ろしい演奏の数々が... いかに人は、脳内で都合よく イメージをすり替えてしまうかを 目の当たりにしたのでした.... うっわ、ヘッタクソ................... 悪夢レベル....... 現実を直視する場面に遭遇し それなりの覚悟の上 ダメ出しのおかげで 鍛えられています。感謝! そもそも音楽は バイエル青レベルだし 好き、ってだけですが それでもせっかくだから もちょっとマシに できるようになりたい!!と 強く強く思ったのでした.... というわけで先生の勧めもあり ピアノ、ベース、ドラムの トリオを結成いたしました。 目標は年末に演奏! うっひゃあ........... 行動力だけは無駄にありまーす
by natsu_miyazawa
| 2019-05-31 13:16
| 音楽
|
アバウト
カレンダー
ようこそ!
ミヤザーナツのリットリンク
(お仕事のご相談は メールアイコンよりどうぞ) natsumiyazawa.comサイトは 2025.7/11まで 以降は ミヤザーナツ作品集 でどうぞ 宮澤ナツ→ ミヤザーナツについて 当ブログの画像および テキストの無断使用、 転載はご遠慮ください。 使用料が発生します 以前の記事
カテゴリ
|
ファン申請 |
||