2021年 05月 19日
今年は早く梅雨が来てしまったみたいなお天気ですねーみなさま、お元気ですか?さて。 半年くらいかけ、じわじわと習慣を変えた効果が出ました。 脂肪メインに7キロ(ピーク時と比べ9キロ)落ちBMIは21に。いちばんの懸念だった悪玉コレステロールHDLは209から72.0に。やたー! 体質なので今後も投薬は続けますが体調が良くなったので今後も食事&運動習慣は続けます。散歩も筋トレも、ストレッチも気持ちがいいから苦じゃないんですよー そして一緒に生活をしている夫も何となく私と合わせるうちにいい感じで痩せ中性脂肪値もぐっと下がりました。夫も私同様、体重などは標準範囲内でしたがプラス標準からマイナスへと変わりました。 どうやって痩せたのか?ですが...ごく当たり前なことしかしていません。
バランスよく食べ過ぎず糖質は控えめ、たんぱく質は多め 夜は控える適度に散歩入念なストレッチとダンベルによる筋トレあとはスマホアプリで体重と体脂肪率、食べたものや歩いた距離などを記録 です。 食べることについて検証したのも効果大だったと思います。美食家ではないし一度にたくさん食べるのが苦手(ちょこちょこ食べる)比較的ヘルシーなものが好き、とか。(洋菓子より和菓子派肉より野菜派) 服は買い換えるほどではありませんが「隠す」ために選ばなくていいのが楽。好きなように好きな格好ができるのも楽です。よかったよかった 今はダイエットをしているというよりも生活習慣が変わったのでこれを続けていけばいいのかなと思っています。
あ!肝臓先生のツイッターは大いに参考になりました。ありがとうございますー! 尾形哲 肝臓先生『肝臓から脂肪を落とす』
プチコの体重減少は少し心配しましたが 年齢的なもの??だったみたいでこちらも血液検査は全て正常範囲内の健康な猫そのもの。腎臓病は完治しませんが投薬と療法食が効果を発揮している様子です。自分たちのことよりも、何よりもよかったあ
by natsu_miyazawa
| 2021-05-19 14:47
| 健康
<< プチコのこと_4 #猫慢性腎臓病
natsu2021.5.1 n... >>
|
|