人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ミヤザーナツのブログ
natsum.exblog.jp
ブログトップ
2021年 12月 27日
プチコのこと_5 #猫慢性腎臓病
経過報告です
12歳メス(避妊手術済み)
2020.5/20より体調不良
慢性腎臓病ステージ4と診断
/25~29 入院
/30より投薬治療開始
--------------------------------------
2021.12/06
BUN 24.5(標準値17.6~32.8)
CRE1.86(標準値0.90~2.10)
体重:
4.4kg(前回比-0.15)
投薬:
ラプロス 2錠(1日2回)
テルミサルタン 1/4錠(割って投薬)
プロラクト 1錠
食事:制限なし
ロイヤルカナン
腎臓サポートスペシャル(ドライ)
画像をご覧ください。
黄色い線が最も悪い入院当時のもの
紫が現在の数値です。
他の項目も確認できます。
写真の通り?元気で
おかげさまで経過はいたって良好です。
体重がやや落ちましたが
年齢を考えると普通かと。
投薬にすっかり慣れたので
もともと好きではなかった
ウェットはあげずに
水分は多めにとってもらうよう
投薬時にシリンジで白湯を多めに
何かにつけて口元に
水皿を近づけ飲んでもらってます。
食に関しては
子猫の頃から徹底し
おやつ類はほぼあげずにいたので
療法食も何の文句も言わず
もりもり食べてくれています。
助かります〜
コレステロールが高いですが
基準値そのものの変動もあり
あまり気にしなくて良いそうです。
そしてついに!!
AIM製剤入りおやつの商品化が現実に。
本日12/27の記事を見つけました。
こちら
実際に発症してしまった猫に対し
どれくらいの効果が見込めるかは
まだ未知数ですが
2017年から認可されたラプロスは
これまで対処法しかなかった投薬治療に
一歩踏み込んだ治療ができるとのこと
プチコのように
ステージ4でも
変わらぬ生活が過ごせている猫ちゃんは
確実に増えているのでは、と思います。
飼い主さんにとっても
猫にとっても悩ましい投薬ですが
薬があること、
あげられること、
そのこと自体がとても幸せだと
チビ太
を思うと強く感じます。
snsで繋がった同じ病気の
猫ちゃんたちの飼い主さんが
どれだけ心を砕いているかを思うと。
懐かしいチビ太とプチコの写真です。
まだ子猫っぽい。
かわいいなあ〜
ではでは、引き続き
プチコの経過について報告を続けますね。
次回の検査は半年後かな?
#猫慢性腎臓病 #猫腎不全 #高齢猫腎臓病治療 #猫投薬治療中
Tweet
by
natsu_miyazawa
|
2021-12-27 14:24
|
猫
<< 良いお年をお迎えくださいませ
natsu2021.12.1... >>
アバウト
ミヤザーナツのブログ
by ミヤザーナツ
プロフィールを見る
カレンダー
<
November 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ようこそ!
お問い合わせ・ご依頼は
公式HP内「contacts」
メールでどうぞ
宮澤ナツ→
ミヤザーナツについて
当ブログの画像および
テキストの無断使用、
転載はご遠慮ください。
使用料が発生します
以前の記事
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
more...
カテゴリ
全体
えほん
しごと
絵
音楽
自然
本
映画
スポーツ
健康
猫
動物
歴史モノ
イベント
庭
イソップ物語
ショップ
くらし
スケッチブック
御礼
紙しばい
はんが
にゃレンダー
未分類
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください