人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミヤザーナツのブログ

natsum.exblog.jp
ブログトップ
2022年 06月 08日

この時期の不調

この時期の不調_e0026053_17092148.jpg
先週、めずらしく微熱が出て
流行り病かと心配しましたが
(PCR陰性でした)
ただの風邪、疲れでした。
出かけずに意識してしっかり休み
そろそろ復活できそうです。
ご心配をおかけしました。

原因は...ここ数ヶ月、
結構集中して
様々進めており
さらにお仕事や外出、帰省等々
重なって
なのにペースを落とさず
動いていた結果だと思います。

がっしりした骨太体型で
元気に見られがちですが
虚弱体質なのは
間違い無いでしょう...
(認めたくなかった)
メンタルは強いので
いつも体が先に
ギブアップするパターンです。
とほほ

この時期、不調な方も
多くいらっしゃるようなので
どうか無理せずに。

ーーーーーー
とりあえず
処方された
葛根湯とカロナールを
飲みきって
しっかり着込み
カイロを風門、
命門に貼りました。
この時期の不調_e0026053_17235112.jpg
汗をかいたらすぐに着替えて
とにかく冷えないように。
そしてこういう時の白湯は
めっちゃ美味しい!
スパイスを入れた
アルコール無しの
エッグノッグはおすすめ。
(私は下戸ですが飲める方は
少量ならアルコールもいいのでは)
一度にたくさん食べられないのですが
(虚弱あるある)

肉!魚!みたいな
タンパク質を
しっかり摂るように心がけました。
ずっと飲んでいたビタミン剤も
止めていたので
食事が不規則な時には
ちゃんと飲まなきゃと
反省しましたよ。
効果はちゃんとあったのですね。

あ、あと
不調の前触れとして
わかりやすいのは
体脂肪率が上がります。
上がった時は要注意です。
無理せずに休んでくださいね。

といいつつも
休むの難しかった...
家事はやらないわけにはいかないし
仕事も、です。
昼間は眠れないし
早く治したいと焦りの気持ちも。
そんな中
snsで似た体質の皆さんが
いろんなアドバイスを
くださったりして
嬉しかったです。
そう、体質ですよねー
練習してもお酒は飲めないし
気持ちのせいだと言われた
乗り物酔いも
三半規管が敏感だから仕方がない。
丈夫な皆さんが羨ましいです。
たくさん動けて、食べられるのは
最高に幸せなこと。

さっき回復したからと
庭仕事を少しやったら
寒気がして頭痛ですわ。
わははは。

梅雨寒が続きますが、皆さんも
どうか気をつけて
元気に夏をお迎えくださいね。
私も!













by natsu_miyazawa | 2022-06-08 17:41 | 健康


<< プチコのこと_6 #猫慢性腎臓病      2022年6月のにゃレンダー >>