人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミヤザーナツのブログ

natsum.exblog.jp
ブログトップ
2022年 08月 10日

暑中お見舞い申し上げます

暑中お見舞い申し上げます_e0026053_14583740.jpg
暑中お見舞い申し上げます。
皆さま、お元気ですか?
暑いし流行病は相変わらずで
やになっちゃいますねー
罹患された方、
どうか軽症ですみますように。
明日は我が身です。とほほ。

誕生日月の7月は
昨年の8/11から育てていた
カブトムシ幼虫、ムッチーズたちの
3匹のうち2匹が成虫になり
(一番小さかった1匹は
蛹になることができませんでした)
暑中お見舞い申し上げます_e0026053_15095407.jpg
生まれ故郷の緑地へ
帰してきました。

暑中お見舞い申し上げます_e0026053_15071762.jpg
そのあと1週間くらいはロスで
寂しかったのですが
とても良い経験でした。
たかが虫、という感覚は
もう私にはないです。

ご近所の虫魚生き物師匠に
今後ともいろんなことを
教えてもらえそう。
今後も生き物とのおつきあいは
続きそうです。

あとは....
そうそう、
「カフェインを控えるチャレンジ」

寝付きと睡眠の質をあげるため
1日一杯に減らしました。
多少改善されたかな?

そしてつい先日の8月7日
ブックハウスカフェさんでのイベント
「ぽん本ポン!」
ありがとうございましたー!
暑中お見舞い申し上げます_e0026053_15322975.jpg
暑中お見舞い申し上げます_e0026053_15323438.jpg
今回、初のチャレンジは
「手遊び歌」でしたよー
ふふふ、いっぱい間違えた(笑)。

いつかブックハウスカフェさんで
自分の作品の
読み聞かせができたらと
願っていましたが
叶いましたねー!

素敵な作家さんたちとも
たくさん出会えて
本当に幸せです。
刺激をいっぱいいただいてます。


私は見かけよりも
シャイで人見知りで
人付き合いは億劫でした。
特に同業の方とは
どう接して良いのか....

でも最近、歳を重ねて
図々しくなったせいか(笑)

良いなあと思う方には
じゃんじゃん話すようにしています。


以前付き合いのあった方が
「周りは敵認定、ライバル」と
よく仰っていて
そういうものかなと
思っていました。

いや、違う

それはその人の価値観で
私とは合わない
と実際の経験で
思い至りました。

鵜呑みにしていた
当時の私もどうかしていますが
もちろん、そういった関係性も
あるとは思いますが

それなりの成果を
出している方々は
孤独で厳しい仕事に
耐えてきた人たち、
生き残っている人たちです。

たとえ周りに刺激を受けても
敵も味方もなく
すべて自分自身
だということを
体感している方々だと思います。

姪っ子が
ある個人競技の選手なのですが
小さな頃から競う相手は常連で
ライバルでもあり友達でもあり
特別な関係だと
外から見て感じますが
それに近いのかな

あくまで
『敵は自分
ライバルも自分』
が、私にはしっくりきます。


長くなりましたが
皆さま
十分感染には気をつけて
(罹っても軽症で!)
楽しい夏休みを
お過ごしくださいね。

今日も私は
もっとも手強い
『私』とやり合います。

楽しいよ!

















by natsu_miyazawa | 2022-08-10 15:53 | くらし


<< タイマーで30分      2022年7月のにゃレンダー >>