人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミヤザーナツのブログ

natsum.exblog.jp
ブログトップ
2022年 08月 24日

タイマーで30分

タイマーで30分_e0026053_15213154.jpg

皆さま、お元気ですか?
暑いのに飽きてきましたよね...
でも少しずつ秋の気配が。
日差しかな、空気かな。

さっき整形外科で
左足の小指の
レントゲンを撮りました。
ドアに挟んだの。痛かった...
折れてなくてよかったです。
昔ソフトボールの練習中に
監督(男)の鋭い打球を取り損ね
右手中指が腫れたのですが
ほっといたらものすごく腫れて
接骨院で電気、が間違い。
レントゲン撮ったら折れてました。
その教訓を生かして
今回は早めに受診しました。
撮影しないとわからないもんね。
あとは
歯の詰め物がとれて
虫歯だったり
2回ほど怠かったので調べたら
陰性だったり、ですが
いつも通りです。
9月には埋めたボルトの頭を出す
簡単な手術をして
いよいよ歯が2本、復活!
柿の種食べるの楽しみです〜


イラストにも描きましたが
毎日コツコツ、が
なかなか良い感じ。
習慣ってやつかな。
締め切りのあるものは
せっかち全開で進めますが
自分の
「やったほうがいいよねタスク」は
どうしても後回しにしがち。

いやむしろ
そっちが大事じゃないの?と
意識して優先するようにしました。

努力って言葉は重くて立派だけど
ゲームみたいに
遊びの一つと思うようにして。

趣味のピアノも
タイマーで30分セットして
なるべく毎日弾くようにしています。
タイマー30分、いいですよ!
他のことにも有効です。

やらなくちゃあ、面倒だなと
考える前にとりあえず手をつける。
やると気が楽になりますし。



半年過ぎ
果たして
その成果は出ました。
(やったあ。
来年をお楽しみに)

更に精度を上げるべく
引き続き
毎日毎日コツコツやりますね。

歩きたいけど
暑いからね、無理しない

こういうのも大事ですよねー








by natsu_miyazawa | 2022-08-24 15:45 | 健康


<< 2022年9月のにゃレンダー      暑中お見舞い申し上げます >>